縄取り1
縄取り2

咥える場所から間違ってる
ロープを結ぶ時、万が一絡まっても解けるよう特殊な結び方をするの一般的。
我が家でも2種類の結び方をしていますが、ビバとシルはそれを解くことができます。
シルは自分のロープだけではなく、ハクのロープも解くことがあるので注意が必要です。
そしてビバ。
先日もボス不在時で私が一人で厩舎の掃除をしていたところ、ガサガサと音がすると思ったらヘイキューブの袋に顔を突っ込む賢者の姿がありました。

このように繋いでいるからといってまったく安心ができないのです。

一方ハクちゃん。

ロープを咥えてなんとかしてみようと思うのか、それともそれさえも考えていないのかわかりませんが、ただガムのようにクチャクチャ噛むだけ。
これでハクまで解けるようになったら大変なので、今のまんまでいて欲しいと心底思うのでした。