

夏場の草刈りは夕方とはいえ汗だくでしたが、ようやく涼しくなり、刈りやすい気候となりました。
我が家のご飯は生草がメイン。
お昼のヘイキューブ以外は生草を食べられるように、雨の日も雪の日も草刈りは欠かせません。
冬場はえん麦を植えていて、生草が食べられるようにしています。そろそろ大きくなり始めているのですが、訳あって一部(メインとなる規模)のえん麦の成長が芳しくなく、昨年に引き続き冬季の生草確保には苦戦しそうな予感です。
さて、日々生草のことで頭がいっぱいな我々同様、脳内が食で占められているウマコたちにとっても生草事情は重要です。
生草ご飯は当たり前。おそらくチモシーは繋ぎと思っています。
そして軽トラを見れば生草と思っているので、うちの軽トラのエンジン音などは熟知。
どんなに遠くにいても聞き分けて、ハクが鳴き叫びます。
隠れてコソコソしていても見つかるので、私は心を鬼にして気づかないふりをしてその場を立ち去るのですが、優しい鬼はかわいそうだからと言って、少しだけあげに行きます。
そんな時のハクの顔は勝利に満ち溢れているのです。
これを繰り返すことで、さらに物音に敏感になり、ますますコソコソは通用しなくなる。
時々軽トラの縁も齧っているので、食べ物だと思ってるかもしれませんね。


我が家のご飯は生草がメイン。
お昼のヘイキューブ以外は生草を食べられるように、雨の日も雪の日も草刈りは欠かせません。
冬場はえん麦を植えていて、生草が食べられるようにしています。そろそろ大きくなり始めているのですが、訳あって一部(メインとなる規模)のえん麦の成長が芳しくなく、昨年に引き続き冬季の生草確保には苦戦しそうな予感です。
さて、日々生草のことで頭がいっぱいな我々同様、脳内が食で占められているウマコたちにとっても生草事情は重要です。
生草ご飯は当たり前。おそらくチモシーは繋ぎと思っています。
そして軽トラを見れば生草と思っているので、うちの軽トラのエンジン音などは熟知。
どんなに遠くにいても聞き分けて、ハクが鳴き叫びます。
隠れてコソコソしていても見つかるので、私は心を鬼にして気づかないふりをしてその場を立ち去るのですが、優しい鬼はかわいそうだからと言って、少しだけあげに行きます。
そんな時のハクの顔は勝利に満ち溢れているのです。
これを繰り返すことで、さらに物音に敏感になり、ますますコソコソは通用しなくなる。
時々軽トラの縁も齧っているので、食べ物だと思ってるかもしれませんね。


