シル怒られるカラス1
シル怒られるカラス2

ふれあい牧場フロンティアがある施設は富山県魚津市にある遊園地施設「ミラージュランド」です。
ここは真隣が富山湾、さらに施設内牧場横には池があり、さらに逆隣にバーベキュー場もあるためカモメ、スズメ、トンビ、カラス、サギほか多数鳥が生息しています。

で、このカラス。
我が家とカラスとの攻防戦はかれこれ5年目を迎えるのですが、彼らは本当に賢い。
特にわたしのことは「ちょろい女」と認識しているらしく、わたしが一人の時を狙ってやってきます。

逆にボスのことは「やべーやつ」と認識しているようで、彼がいると「カーカー」と鳴きながら司令を出しまくっているのです。

さて、わたしはよく隠しわすれてリンゴやらサツマイモやらをカラスに狙われています。
先日もいただいたリンゴをいそいそと持っていき、掃除の間厩舎の隅に置いておいたところ、どこからともなくカラスさんが。。。

アンテナが張りまくっているボスがすぐに見つけ、追い払うと、なぜかそこにはフリーズするシルちゃんが。

そうなんです。
身に覚えがありすぎて、
ボスに怒られる=全て自分 
と勝手に脳内変換しているのです。

ビバもハクちゃんも身に覚えがないため平常心なのに、ただ一人(馬)、この世の終わりのような表情を浮かべて佇むシルちゃんなのでした。。。