今日もうちのウマコが騒いでる

富山県魚津市にあるふれあい牧場フロンティア。3頭の馬とお空のビッグが繰り広げる日常をマンガにした絵日記ブログ。絶賛毎日更新!

オリジナルキーホルダー、ピンバッジ、マグネット、イヤリング等ウマコオリジナルグッズも販売中。収益はウマコたちの生活費に当てさせていただきます。

カテゴリ: ハク

撮影1
撮影2



近いにもほどがある


我が家のウマコたちだけでなく、馬はカメラ好きが多い気がします。必ずと言っていいくらいカメラ目線をくれます。
おすすめは下から仰ぐアングル。
ハクちゃんと自撮りを楽しむお客さんも少なくありません。
それにしてもワンコはカメラを向けると目を背けるコがいるのに、なぜ馬はカメラ好きが多いのでしょう。不思議です。



子供相手に1
子供相手に2


ちっとも謝ってない


子供相手に無口相撲を仕掛け、何もわからない風花の顔をぶら下げて遊ぶハクちゃん。
怒られてもおそらく反省はしていません。
条件反射でフレーメンしているだけです……。



白龍1
白龍2


こっちは厚みがありますが


獣医師しか呼ばないハクちゃんの本名。
白力王のネームプレートを読むも「はくりきこ」とか「しろかおう」とか言われてしまう始末。
男のコだけどハクちゃんと呼ばれ続けて今の顔になりました。
ということは白力王と呼ばれてきたら王様のような顔つきになったのだろうか??



ボンバー1
ローランド2


どっちがお好み?

柔らかくサラサラな毛質のビバと違い、硬い毛質のハクちゃんだから当然の結果ですが、見事にシルと同じ前髪になりました。
シルの場合は柔らかいけどとにかく毛量が半端ないので厳密には異なりますが、いずれにしてもボンバーであることには変わりありません。
でも毛先を整えるだけでキラキラ感が増したような。
ちなみにビバもなぜかカット解禁されたのですが、今のままが美しいので現状維持。長すぎる前髪は編み込みにでもしようかな。
ハクちゃんは当分の間パッツンでいこうかと思います。

追記:今朝見たら頭にお豆腐乗っけてるみたいになっていて、王子様感は消え失せていました……。



マスク20251
マスク20252



はい残念


ブルーアイのハクちゃんは眩しさが軽減されて心地がいいのか、マスクをつけるよーと声をかけるとつけ終わるまで動きません。
そして、ひき馬のあとにされる目の話しも、マスク越しなら目をのぞきこまれないと思ったのでしょう。めくられて驚いた顔をしていました。
そして後日、同じ状況になると、マスクの下で目をつぶっていました(笑



↑このページのトップヘ