今日もうちのウマコが騒いでる

富山県魚津市にあるふれあい牧場フロンティア。3頭の馬とお空のビッグが繰り広げる日常をマンガにした絵日記ブログ。絶賛毎日更新!

オリジナルキーホルダー、ピンバッジ、マグネット、イヤリング等ウマコオリジナルグッズも販売中。収益はウマコたちの生活費に当てさせていただきます。

タグ:アンダルシアン

香り1
香り2



当分は香りに包まれるね


やはり馬の臭覚は優れています。
いつもお手入れしてくれる人の香りに包まれて、当分は癒しの朝となることでしょう。



苦手1
苦手2



驚きすぎ……


運動神経がいい馬が驚くとどうなるかというと、華麗に飛びます。
うっかりしていると、上に乗ってる人は置いてけぼりをくらいます。
そんな馬がビバです。
常にパトロールしているので、少しでも景色が違うと警戒心マックス。
一度確認すればもう大丈夫なのですが、確認案件が多い……。
野生馬だったら即危険を察知できる能力も、遊園地内では過度な緊張の元。
ビバにはもう少しのんびり構えてほしいと思うもののそうはいかず。何に驚くか大体把握しているボスと一緒なら、ちょっぴり勇気がアップするようです。



怒られると1
怒られてると2



真似っこ


ビバのは完全にため息。
怒られている間息でも止めているのか、ボスがいなくなるとそれはそれは深いため息をつくのです。

そしてハクちゃんのは完全に真似。
一部始終を見ているハクちゃんは、ビバの真似をしますがため息ではなくハクちゃんの場合は深い鼻息をつくのです。

それを見るとビバはまあ怒る怒る。

いつか風花も真似するのではないかとハラハラしています。


呼ぶ1
呼ぶ2



呼び方がワンパターン


振り向いてもらえるまで、ありとあらゆる手段で呼びかけ続ける賢者ビバたん。
呼ぶにはそれなりの理由があるのです。
そして見切り発車してしまうのは食いしん坊ハクちゃん。それを見てもはやパブロフの犬状態の風花。ハクちゃんの真似をしているので、ふたりしてブタちゃんみたいな鳴き声です……。
※無言なのはシルだけ


いつもポッケに1
いつもポッケに2



悲しそうな背中


昨年末からたくさんの馬用クッキーをいただきました。黒糖やクッキーは彼らにとっては特別なオヤツなので本当にありがたいです。
なので私もちゃんとポッケにオヤツを忍ばせておくのを忘れないようにしないといけませんね。



↑このページのトップヘ