今日もうちのウマコが騒いでる

富山県魚津市にあるふれあい牧場フロンティア。3頭の馬とお空のビッグが繰り広げる日常をマンガにした絵日記ブログ。絶賛毎日更新!

オリジナルキーホルダー、ピンバッジ、マグネット、イヤリング等ウマコオリジナルグッズも販売中。収益はウマコたちの生活費に当てさせていただきます。

タグ:ドサリンガー


純粋無垢1
修正



間違ってはない


まだ自分で部屋に帰ることを覚えていないため、みんながご飯を食べているのを見てちゃんと自分の飼葉桶に向かったようです。
ある意味正しい判断ですね。

スナッピング1
スナッピング2



想定内


去年から今年にかけて天候が良くない日が多いため、放牧の時間も短くなかなかビバとの距離は縮まりません。
お互い気にはなるのですが、様子見が続いているので妄想ばかり膨らんでいるかもしれませんね。

それにしても仔馬のスナッピングはとても可愛い。初めて見たのでなんで口パクパクしているのかわかりませんでしたが、必死さは伝わってきました。

それも最初の一週間だけ。あんまり急いで大人の階段は昇らないで欲しいなと思うのですが、約30年と言われる馬の寿命。あっという間に大人になってしまうのだろうな。
なので風花だけじゃなく、今目の前にいるウマコたちの一瞬一瞬をちゃんと心に刻みたいと改めて思いました。


やー1
やー2


超頑固さん

とにかくハクが好きな風花ちゃん。いっそのことハクの部屋に居候させようかと思いましたが、ハクはとんでもない!と首を横に振るでしょう。
しかもハクと同室にしたら汚ギャル度は加速する一方な気もするので、やはり早々に部屋を作らねば……。





顔拭き1
顔拭き2



お利口たん


ただの観察魔ではないようです。
ちゃんと考える力を持っています。
風花を知れば知るほど、来年以降我が家のヒエラルキーがどう変化するのか楽しみになってきました。


隠れ陽キャラ1
隠れ陽キャラ2

やること大胆

人懐こい→6ヶ月まで可愛がって育ててもらったおかげ、このまま伸ばしたい

観察魔→北海道和種の特徴?それともハク譲り?人間も常に試されている感がする

穏やか→ハフリンガーの特徴?性格であって欲しい

頑固→北海道和種の特徴でしょ〜

我が家に来てひと月の間に分析した風花の様子です。
風花の中ではすでにフロンティアの組織図は出来上がっていると思いますが、シルはNo.3の座を巡り戦々恐々。
そして試され中であろう私も毎日癒されながらも緊張感ある日々を送っています。

とにかく今はたくさんの人に可愛がってもらい、名前を呼んでもらい、人慣れが風花のお勉強です。
初めての雪を楽しみながらスクスク成長しますように。





↑このページのトップヘ