今日もうちのウマコが騒いでる

富山県魚津市にあるふれあい牧場フロンティア。3頭の馬とお空のビッグが繰り広げる日常をマンガにした絵日記ブログ。絶賛毎日更新!

タグ:ライブドアブログ

引き馬外乗でのボロ1
引き馬外乗でのボロ2

最低記録3粒

​ひき馬外乗での楽しみ(ウマコたちの)はなんといっても草バイキング。
お客さんにとってもその時間は撮影を楽しんでもらうのですが、問題は帰り道。

もう帰るだけなので寄り道はしないのですが、草バイキングをしたいビバはボロをします。
そしてわたしが拾ってる間、悠々と草を食べるのです。

しかもひどいのが出ないのに絞り出す。
最低記録3粒。

この3粒のためにわたしはちりとりを持ってせかせか動く。こちらの身にもなってくれぃといい加減思ってしまうのでした。


 

ビバに怒られたハクボス助ける1
ビバに怒られたハクボス助け ' る2

すぐに元の関係に
戻ってた…… 

どちらかというとボスが苦手なハクちゃんは、ふだん呼ばれると来るものの、何をさせられるのかと不信感でいっぱいの表情を浮かべています。

でも、ビバやシルのいじわるからボスに救われると、その直後だけは別馬のように甘えた仕草をするのです。

それも一瞬のことで、すぐに正気に戻り元の関係に戻るのですが、馬も人も助けてくれた相手への評価って上がるのね、と思った出来事でした。

 

コミック1
コミック2

牧場に複雑な空気が
流れる瞬間

もはや説明など要らずこのまんま。。
いちばん気まずいのは、カップルのお客さん。
ハクちゃんはのおしりを無言で見つめ、たいてい女性の方が小さく笑うかもしくはハクを子供扱いすることで場をごまかし牧場をあとにします。

そして、子供、男性だけのお客さんにいたっては、大さハクちゃんを「ウンコマン」と命名して、いつまでも大笑いするのです。

長い長い余韻から覚め、公開していたおしりをようやく隠したハクちゃんは、笑われている=自分が注目されている=いいことがある、と思い込み、近づいてくる。

その瞬間、こちらとしてはどうにも複雑な気持ちになるのでした。
 

ハロウィン1
ハロウィン2

みんな能面みたいな顔で
外そうとしてた………

仮装は完全に人間側の都合なので、あまり歓迎はされないようです。
ましてや人間のヘアアクセサリーをウマコにつけるのだから留め方が悪けりゃすぐ落ちます。

シルは柱に頭をこすりつけて無理矢理外し、ビバはそもそもつけさせません😅

ハクちゃんは嫌がらないのですが、留め方が甘くてハズレかけた飾りが顔の前にぶら下がっていても気にしません。
そして、その状態でいつものように首を傾げ、穴という穴を広げてお客さんにニンジンをねだるのです。

2年前からハロウィンイベントは中止しましたが、あの頃を思い出すと、部屋に飾りは落ちてるわ、頭にぶら下げてるわで、人間にやらされてる感満載だったのだろうなぁと苦笑いしか浮かばないのでした。



 

女帝完敗1
女帝完敗2

一体何に怒っていたのだろうか……

いつも突然始まる運動会。
つい一週間ほど前のことです。
この日もいつものことだと思っていたらなにやら様子がおかしいのです。
完全に怒りモードのビバが執拗にシルを追いかけ倒し、シルは聞いたことのない叫び声をあげて逃げるも、足の速さではビバには及ばず、あっという間に間を詰められるとまた必死に逃げる。
止めに入ろうにも、こちらにも突進してきそうな勢いに圧倒されてしまい、ようやくビバを捕まえられたのは彼が勢い余ってか、それとも休憩したかったのか自分の部屋に飛び込んだ時でした。

興奮しきったビバを落ち着かせましたが怒りが継続しているのかしばらくの間目を尖らせていました。

何が起こったのか全くわからないのですが、理由も原因もないのにビバは怒りません。
シルに聞いても怯えきっていて話にもならない。

当分の間は放牧中ビバとシルの様子は見ている必要がありますが、体格も体力もすっかり大人になったビバにはもう勝てないと思ったのでしょう。
その日以来かつての女帝はすっかり鳴りを潜め、静かにハクと寄り添っています。

 

↑このページのトップヘ