今日もうちのウマコが騒いでる

富山県魚津市にあるふれあい牧場フロンティア。3頭の馬とお空のビッグが繰り広げる日常をマンガにした絵日記ブログ。絶賛毎日更新!

オリジナルキーホルダー、ピンバッジ、マグネット、イヤリング等ウマコオリジナルグッズも販売中。収益はウマコたちの生活費に当てさせていただきます。

タグ:佐目毛

翻訳1
翻訳2

擬人化万歳
ウマコたちが喋り出したら本気でうるさいのだろうなと思います。
シルは小さな声でブツブツと、ビバは泣きながら怒り、そしてハクちゃんは始終罵詈雑言を言ってそうと思うのは気のせいでしょうか。

動物を擬人化するなんて、て言う人もいると思いますが、こうして想像するだけでも楽しいものです。


解説1
解説2

よくよっかかられる。。。
400キロの巨大に押しつぶされる危険がある、と思われる方もいると思いますが、それはありません。
我が家に来た当初はお手入れを嫌がって壁に押し付けてくることはありましたが、今はそんなこともなく、そっとよっかかって寝る感じなのです。

頭が重いから頭を支える台にされているのでしょうね。
でもこれはいいかな、て思っています。

それよりもあからさまに人の腕で頭をかきにくるシルのほうが要注意案件なのでした。


オヤツの回数1
オヤツの回数2

気持ちはわかるが。。。

キミが苦手な仕事をハクはしているのだよ。そしてその対価としてオヤツももらっているのだよ。
と言っても聞くわけもなく。
そうならないよう、ビバでレッスンできる人が増えてくれるといいなぁと思っています。

多い1
多い2

自覚はあるはず
都合よく数が数えられなくなるハクちゃん。
ビバとシルにあげている間もずっと、ストーカーしていました。
決して奪いに襲いかかるわけでもなく、振り向いたらハクがいる状態。
この日は大好きなブドウだったから特にかな。
いつも可愛がってくれてありがとうございます😊



シェア1
シェア2

やっちまった

この夏も本当に毎日暑かった。
食欲は減るけど食べなければ体力がもたないので、なんとか果物で凌ぐ日々が続きました。
で、シェアしたのがウマコたち。
うっかり私のお弁当箱(わんぱくサイズ)からあげてしまったのです。
それ以来、私のお弁当にはおいしいものが入ってると確信したのでしょう。
お昼ごはんが食べづらいほど見つめてくるようになりました。
みなさんも、馬やワンコたちとなにかをシェアする際は、くれぐれもお弁当からあげないよう気をつけてくださいね。

↑このページのトップヘ