今日もうちのウマコが騒いでる

富山県魚津市にあるふれあい牧場フロンティア。3頭の馬とお空のビッグが繰り広げる日常をマンガにした絵日記ブログ。絶賛毎日更新!

オリジナルキーホルダー、ピンバッジ、マグネット、イヤリング等ウマコオリジナルグッズも販売中。収益はウマコたちの生活費に当てさせていただきます。

タグ:動物漫画

シルの進化1
シルの進化2



姫の座をめぐり日々奮闘


ブログでも何度もお知らせしているように、風花が来て以来、シルの甘えん坊が加速しています。
お客さんが風花を撫でればわずかな隙間から鼻先を出してアピールし、その後付きまとい、スキンシップを要求。
まるで自分のニオイをつけるかのように全力で体を擦り付け、どこにもいくなと無言の圧力を送るのです。
ただ、必ず何度かは甘噛みするのでシルとスキンシップを取る場合は覚悟してください。
そしてこれは大人限定です。
残念ながら子供はやはりまだ得意ではないので、スキンシップは拒絶します。
3月から遊園地は今季の営業が始まり、フロンティアも通常営業となります。
ぜひ、進化したシルにも会いに来てくださいね!


9年目1
9年目2



本当に賑やか……

昨日がフロンティアの創立記念日でしたがうっかりしていました焦

気づけばバブたんだったビバが凛々しい顔になり、クールビューティだったシルは甘えん坊さんになり、ハクちゃんの人間化は加速する一方で、それに追随しそうな風花がいて……。
いまだに毎日が新鮮なフロンティアです。
お空のビッグが遠隔操作でもしているのでしょうか。

それにしてもオープンから今日まで、世の中的にもいろいろなことがありました。
コロナで世の儚さを知り、能登半島沖地震で世の優しさに助けられました。
生活はカツカツでも心は豊かな毎日を送れているのも応援してくださる皆様のおかげです。
ウマコたちのことを可愛がってくださり、本当にありがとうございます。
どれだけ心強く、また助かっていることか。
この場を借りて改めてお礼を申し上げます。

10周年となる来年には風花も人を乗せられるようになり、これまではひとりずつしか対応できなかった外乗も2人同時に行かれるようになるので楽しみにしていてください。

また、LINEスタンプや昨年の地震により始めたグッズ製作は、ウマコたちとの生活を支える大切な活動となりました。
可愛い、見てみたい、欲しい!と思っていただけるアイテム作りに励む所存ですので、応援していただけると幸いです。
※UNIQLOのutmeは今年3月をもってサービス終了となります。

これからのフロンティアも見守っていてください。
どうぞよろしくお願いいたします!





押し除けて1
押し除けて2



轍を歩く……

どんだけ雪道がイヤなのか。
雪が溶けてコンクリートが見えている轍を歩くボスを押して、自分が轍を歩いていました……。
雪道に押し出されるボス。
そしてさらに深い雪道を歩かされるビバ。
絶対に雪道を歩きたくないという強い意志を感じさせるハクちゃんなのでした。



バレンタイン1
バレンタイン2



興奮しすぎ……


今年もウマコたちへのバレンタイン草&オヤツを送っていただきましてありがとうございました!
イベントに無頓着な私ではあげられないハッピーな一日を、ウマコたちは過ごすことができました。

さて、バレンタイン当日には遠方から年に数回会いにきてくれる方がたくさんのお土産を抱えて遊びに来てくれました。
ウマコたちはもちろんら覚えています。
目をキラキラさせて出迎えていました。

昨日は厩舎の掃除やお手入れから始まり、外乗、晩ご飯と一日一緒に過ごしたのですっかりウマコたちは興奮気味。
しかも晩御飯には牧草もあったので興奮はマックスに。
大騒ぎしすぎてボスに叱られ、阿鼻叫喚。
バレンタインだからボスが手渡しでニンジンをあげるも「なにかされる!」と逃げ出す始末。

せっかく楽しいバレンタインが、最後はひっちゃかめっちゃかで終わったのでした。

ちなみに私はチョコを買い忘れたため、本日アンパンマンチョコを買いに行こうと思います。



呼ぶ1
呼ぶ2



呼び方がワンパターン


振り向いてもらえるまで、ありとあらゆる手段で呼びかけ続ける賢者ビバたん。
呼ぶにはそれなりの理由があるのです。
そして見切り発車してしまうのは食いしん坊ハクちゃん。それを見てもはやパブロフの犬状態の風花。ハクちゃんの真似をしているので、ふたりしてブタちゃんみたいな鳴き声です……。
※無言なのはシルだけ


↑このページのトップヘ