今日もうちのウマコが騒いでる

富山県魚津市にあるふれあい牧場フロンティア。3頭の馬とお空のビッグが繰り広げる日常をマンガにした絵日記ブログ。絶賛毎日更新!

オリジナルキーホルダー、ピンバッジ、マグネット、イヤリング等ウマコオリジナルグッズも販売中。収益はウマコたちの生活費に当てさせていただきます。

タグ:馬好きさんと繋がりたい

自覚がある1
自覚がある2



すぐ口開いた……


完全にイタズラている自覚があるハクちゃん。
あまりの態度の違いに笑うしかありませんでした。
鬼の声録音しておこうかな……。


引越し1
引越し2



友好馬風花


これまでは前と後ろで住んでいたふたり。
これからは、お互い好きな時に近くに行き、仲良しできることに気づいたようです。
シルの機嫌がなおるのも時間の問題です。
それにしても風花は誰とでも仲良くできる友好馬です。
残るはビバだけ、と……。


バックハク1
バックハク2



朝から暑苦しい



バックをビバとやり始めてから、ビバとのコミュニケーションが少し変わった気がします。
「どいて」という言葉でポジションを譲ってきたビバですが、バックという言葉で「後ろ」に下がることを理解したことで、馬にとって明らかに「人にポジションを譲る」ということを覚えたのかもしれません。
これだけ一緒にいても、まだまだ関係を良くする手段がたくさんあるのですね。

そしてハクちゃんはオヤツが絡むと本当に賢い。でも暑苦しい……。
毎朝「そろそろですかね」という鼻でストーカーされています……。


お引越し1
お引越し2


そのうち慣れる

ハクちゃんが来た時もお引越ししたシル。
でもその時はビッグも一緒に横にスライドしただけなので、今回みたいな反応はありませんでした。
ただ、ビッグと前と後ろを逆にしただけで激怒していたので、今回のように奥に配置された部屋は少し不満なはずです。

新しいゴムマットに後ろから風花におしりをつつかれるストレスもないことに気づいたら、きっと気に入ってくれることでしょう。


要求1
要求2


気持ちを目の奥に集中させて見つめると、届きかたが違うのは経験済みですが、ウマコに見つめられるとたった一点でも心に曇りがあると見透かされそうでドキドキしちゃいます。
誰かだけにこっそりご褒美なオヤツをあげようとしても、結局みんなにもあげてしまうのは、この無言の圧のせいでもありむす。
抜けがけは許されない



↑このページのトップヘ