今日もうちのウマコが騒いでる

富山県魚津市にあるふれあい牧場フロンティア。3頭の馬とお空のビッグが繰り広げる日常をマンガにした絵日記ブログ。絶賛毎日更新!

オリジナルキーホルダー、ピンバッジ、マグネット、イヤリング等ウマコオリジナルグッズも販売中。収益はウマコたちの生活費に当てさせていただきます。

タグ:馬

お引越し1
お引越し2


そのうち慣れる

ハクちゃんが来た時もお引越ししたシル。
でもその時はビッグも一緒に横にスライドしただけなので、今回みたいな反応はありませんでした。
ただ、ビッグと前と後ろを逆にしただけで激怒していたので、今回のように奥に配置された部屋は少し不満なはずです。

新しいゴムマットに後ろから風花におしりをつつかれるストレスもないことに気づいたら、きっと気に入ってくれることでしょう。


要求1
要求2


気持ちを目の奥に集中させて見つめると、届きかたが違うのは経験済みですが、ウマコに見つめられるとたった一点でも心に曇りがあると見透かされそうでドキドキしちゃいます。
誰かだけにこっそりご褒美なオヤツをあげようとしても、結局みんなにもあげてしまうのは、この無言の圧のせいでもありむす。
抜けがけは許されない



苦手1
苦手2



驚きすぎ……


運動神経がいい馬が驚くとどうなるかというと、華麗に飛びます。
うっかりしていると、上に乗ってる人は置いてけぼりをくらいます。
そんな馬がビバです。
常にパトロールしているので、少しでも景色が違うと警戒心マックス。
一度確認すればもう大丈夫なのですが、確認案件が多い……。
野生馬だったら即危険を察知できる能力も、遊園地内では過度な緊張の元。
ビバにはもう少しのんびり構えてほしいと思うもののそうはいかず。何に驚くか大体把握しているボスと一緒なら、ちょっぴり勇気がアップするようです。



大人風花1
大人風花2




憧れるのはやめましょう

スポンジ並みの吸収力でぐんぐん成長する風花には、見せたくない景色もあったりします。
ハクちゃんの汚部屋やビバの悪態やシルの挙動不審などなど……。
ただ、一つ言えるのはどうやら風花は賢いぞ、ということ。ボスのお墨付きももらったので、これからは思う存分天性の賢さを出してほしいと願うと同時に、それを引き出すのは自分次第だということにも気づいてしまうのでした。








救急救命1
救急救命2



時が過ぎるのを待つのみ


時々発動するボスのイタズラ心に付き合ってくれるのはハクちゃんだけ。
ビバは戸惑いやがて拒絶し、シルは固まるか大逃げするか気分次第。
ハクちゃんは我慢すればやがて終わることを知っているので付き合うのです。

果たして風花はどんなタイプなのか、いずれ洗礼を受ける日が来るのでその時に検証したいと思います。



↑このページのトップヘ