今日もうちのウマコが騒いでる

富山県魚津市にあるふれあい牧場フロンティア。3頭の馬とお空のビッグが繰り広げる日常をマンガにした絵日記ブログ。絶賛毎日更新!

オリジナルキーホルダー、ピンバッジ、マグネット、イヤリング等ウマコオリジナルグッズも販売中。収益はウマコたちの生活費に当てさせていただきます。

タグ:horse

修正
シル誕生日20252


年々愛らしさが増す


シルが我が家はきたのは2歳の頃。
当初はどちらかというと「かっこいい馬」と思われてきました。
その見た目通り我が家の女帝として君臨し、イケイケ女子だったのです。
月日が流れた今、かつての女帝は甘えん坊の女のコに。
そして風花を見守る優しいお姉ちゃんへと成長しました。
もしかしたら、これでビッグも安心したかもしれませんね。
今年も元気に穏やかに毎日過ごして欲しいと願っています。

今期から始まったモフリコースはシルも人も幸せになれるコースです。みなさまぜひ、体験しに来てくださいね!








ミラクル1
ミラクル2


女のコだから後ろへ飛ぶ

うちに来た頃は汚ギャルちゃんかと思っていましたが、まだまだわかりません。
最近のオシッコをする場所を見ていても、もしかして端っこにしてる?と思わせる時もあり、まだまだ未知数です。
ただ、どうかシルの部屋までは汚さないでね☺️





ハク真似1
ハク真似2



記憶に残るエサやり体験


今年のゴールデンウィークは飛び石連休ですが、なんだかんだで連日賑わいを見せています。
子供達からは「楽しかった」、大人からは「なんだか癒された」なんて言葉もチラホラと。
でもこの子の反応は予想できませんでした。子供の表現力って豊かですね。
ゴールデンウィーク後半戦はこれから。
今からでも遅くはない!富山へGO!
たくさんのお越しをお待ちしてまーす!


ハク12歳
ハク12歳2


プロ中のプロ

ハクちゃんが我が家へ来たのは5歳の時。
それからビッグがお空へ旅立ったりコロナが流行したり、激動の年が重なりました。

馬の寿命は約30年。人よりも圧倒的に短いため、一年一年ウマコたちの成長を噛み締めながら過ごしたいと思いながらも、月日の流れがとても早く感じられます。

その早い流れの中でも印象に残っているのは、やっぱり笑ったようなハクの顔。  
人に例えたらお調子者の明るいコなのでしょう。
感情豊かな表情に、毎日癒されています。

今ではすっかりフロンティアの要となったハクちゃん。
今年も健康第一で、みんなに愛されるウマコでいて欲しいと思っています。

※風花vsシルは明日の投稿に変更となります。


やきもち1
やきもち2



いつも一緒

お姉ちゃんっコの風花と万年少女のシルのコンビは、どちらかというと風花のおおらかさで保たれているのかもしれません。
ビッグのようにシルラブというわけではなく、風花は風花のペースでシルとくっつきたいときに寄っていくので、シルが機嫌が悪い時はビッグのように苦行に耐える修行僧のような顔にはなりません。
でもやっぱりくっつきたいから何度も寄っていくうちに、いつの間にかふたり仲良く添い寝したりグルーミングしたりしています。
気まぐれで姫気質で独占欲の強いシルと仲良くできるのは、人で言うところの鈍感力のあるタイプでしょう。
ハクちゃんと風花は間違いなく鈍感力があるタイプ。
風花が大きくなってもこれまで通りお姉ちゃんっコでいて欲しい、と心から願うばかりです。


↑このページのトップヘ